自己破産した時の家族への影響は?内緒にできる?
「自己破産をすると借金をゼロにできる。でもそんなおいしい話があるわけがない。とてつもなく大きなデメリットが待っているのでは?」と思っている人は多いと思います。「借りたお金は返す」のが常識ですので、その常識を破って借金をゼロにするなんてことをしたら、どんなデメリットが待っているのか不安に思うのは一般人としてあたりまえです。でも、自己破産は借金に困ってどうしようもなくなった人が人生を再スタートするために取る最後の手段です。最後の手段ですので本当に他にとる方法がないという人にしか利用できませんが、そのような人がきちんと人生を再スタートできるようになっているので、それほど心配する必要はありません。
さて、自己破産をした時の家族への影響ですが、基本的にはなにもありません。家族に知られずにすべての手続きを終えることも可能です。しかし、次のような場合には例外的に家族に影響します。1つが、自分名義のマイホームを持っている場合です。マイホームは資産価値のある財産ですので、お金に換えて債権者への弁済にあてられます。住宅ローンを返済中の場合も同様です。自分名義の自動車を所有している場合も手放す事になりますが、購入してから年月が経過していて売却しても20万円以下にしかならない場合などには、自動車の所有を続けられる場合もあります。
次に、家族が借金の連帯保証人になっている場合にも注意が必要です。自己破産をして借金の返済義務がなくなるのは申し立てをした人だけですから、連帯保証人の義務は残り続けます。さらに、分割払いの権利も失われているので、連帯保証人には通常一括返済が求められます。分割払いの交渉ができる場合もありますが、「一括で返済してください」と言われてしまえばそれまでです。連帯保証人も一緒に自己破産などの債務整理をしなければならない場合もあります。
自分名義でローンが組めなくなってしまうということも影響してしまうかもしれません。およそ5年~10年間はブラックリストに載ってしまうため、クレジットカードやローンを利用できなくなります。自動車や住宅など、ローンを組んで購入ができないので、一括払いで購入するしかなくなります。ローンが組めないというのは思っている以上にやっかいなので、なるべく貯金をしていざという時の出費に備えておくことが大切です。
以上のように、例外的に影響することはありますが、基本的には家族への影響はありません。専門家に依頼をすれば、だれにも内緒で手続きを終えることができますが、なるべく親しい人には事情を説明して、協力をしてもらえるというのが理想です。
債務整理の費用相場はどれくらい?
自己破産:40万前後
個人再生:30万前後
任意整理:10万円前後
- 匿名無料で利用OK
- 借金がいくら減額できるか診断
- 改善方法を即日アドバイス
⇒無料シミュレーターを試してみる!
弁護士事務所を選ぶポイント
事前に聞くべき事
初期費用・総合費用・支払い方法- 具体的な解決策
- どういった手順で進めていくか?
無料相談できる弁護士事務所|電話・メールで24時間365日OK
- 相談無料
- 24時間365日、土日祝も受付
- 全国対応
無料相談はこちらのボタンからできます↓
>>その他の弁護士事務所はこちら
借金にも時効がある!?
思い当たる方は、まず一度無料相談を利用してみましょう!
↓無料WEB相談・お問い合わせフォームはこちら↓